五十肩

  • 洋服を着るときに肩が痛む
  • 夜中に肩の痛みで目が覚める
  • 髪を結ぶ動作ができない
  • 湿布や薬だけでは改善しない
  • 病院では「年齢のせい」と言われてしまった…

首痛

「腕を上げるだけでズキッと痛む」「髪を結ぶ動作ができない」「夜になると肩がズキズキする」
そんなつらい症状がある方、それは五十肩(肩関節周囲炎)かもしれません。

福山市松永町のばんび整骨院では、五十肩でお悩みの方に対し、症状の段階に応じた丁寧な施術を行っています。
炎症の緩和から可動域の回復、再発予防まで、しっかりとサポートいたします。

五十肩は、放っておいても自然に治ると思われがちですが、間違ったケアや放置によって長引くケースも多く見られます。
早期の正しい対処が、回復への近道です。

 

五十肩(肩関節周囲炎)とは?

五十肩とは、医学的には肩関節周囲炎と呼ばれ、肩関節を構成する筋肉や腱、関節包に炎症が起こることで、強い痛みや可動域制限が現れる疾患です。

40代後半から60代にかけて多く発症し、特に原因がはっきりしない突然の肩の痛みが特徴です。

痛みはある日突然現れ、特に夜間の痛み(夜間痛)や、腕が上がらないなどの動作障害が問題になります。放っておくと半年~1年以上、日常生活に大きな支障をきたすこともあります。

急性期・慢性期・回復期と、段階を経て症状が変化していきます。

 

五十肩の原因と進行の特徴

主な原因
  • 加齢による組織の変性
  • 運動不足や肩関節の血流低下
  • 姿勢の悪さや偏った動き など
進行の流れ
  1. 急性期:ズキズキするような鋭い痛み
  2. 慢性期:動かすと痛む・可動域制限
  3. 回復期:痛みは軽減するが、動きが鈍い

 

五十肩を放っておくとどうなるの?

自然に良くなるケースもありますが、多くの方が1年以上痛みに悩まされることがあります。
さらに、動かさないことで関節が硬くなり、「凍結肩」と呼ばれる状態に進行すると、日常動作にも深刻な支障が出てしまいます。
早めの施術で、回復のスピードは大きく変わります。

 

LINE予約

電話予約

ばんび整骨院での五十肩施術

五十肩は3つの段階(急性期→慢性期→回復期)に分けての対応が必要です。
当院では以下のようなアプローチを行っています。

🔸急性期(炎症が強く痛みが激しい時期)

  • 超音波療法で深部の炎症を緩和(炎症をやさしく鎮める)
  • ハイボルテージ療法で痛みの軽減を図る (深部の痛みに即効アプローチ)
  • アイシングや無理のない安静指導

🔸慢性期(動かすと痛い・動かせない時期)

  • 筋肉や関節包の緊張をやわらげる手技療法
  • 肩甲骨まわりの可動性を改善する運動指導

🔸回復期(痛みは軽減するが動かしにくい時期)

  • 姿勢の矯正骨格のバランス調整で再発予防
  • 肩関節の可動域拡大と筋力強化のリハビリ

段階に合わせた無理のない施術で、一人ひとりに合った回復プランをご提案します。

ばんび整骨院が選ばれる理由

  • 地域密着で丁寧なカウンセリング
  • 一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術
  • 国家資格者による安心の対応
  • 土曜も営業・LINE予約でスムーズ

よくあるご質問(FAQ)

Q. 整形外科と整骨院、どちらに行くべき?
→整形外科では画像検査などが可能です。一方で、整骨院では手技療法や運動療法による改善を得意としています。両者をうまく使い分けるのが理想です。

Q. 健康保険は使えますか?
→急性で原因が分かる場合で、日常生活に支障がある場合、保険適用になるケースもあります。詳細はお尋ねください。

 

福山市・松永町で五十肩にお悩みの方へ

どこに行っても改善しなかった五十肩、ぜひばんび整骨院で本質的な改善を体験してください。
「年齢のせい」と諦める前に、一度ご相談を。
明日から少しでも動かしやすい肩を一緒に目指しましょう!